さとう記念病院

TEL.0868-38-6688 FAX.0868-38-6693
〒709-4312
岡山県勝田郡勝央町黒土45番地
トップページ
>
採用情報
>
求人案内
>
求人 准看護師

 

 

募集職種 准看護師 
業務内容

外来・病棟・介護老人保健施設での准看護業務。
医師の補助業務や病状の観察・報告、患者の療養上の世話や検温・血圧測定・検体検査の介助等。
他にも病棟では、移送や誘導、食事介助、入浴介助やナースコール対応などがあります。

採用人数 2名
応募資格 准看護師免許資格
給与 204,394円~279,394円
基本給 175,000円~250,000円 (経験により決定します)
諸手当

職務(資格)手当:7,000円

処遇改善手当:12,794円(予算により随時改定)

ベースアップ手当:9,600円

夜勤手当(2交代):18,000円/1回

住宅手当あり(規程により)

通勤手当あり(上限31,600円)

昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月) 3.3ヶ月分(前年度実績)
勤務時間

交替制

①8:30~17:30(休憩:1時間)

②16:30~9:30(休憩:3時間)

月平均時間外労働時間 5時間
休日

シフト制

特別有給休暇制度(誕生日休暇)あり

年間休日:108日(毎月9日)

保険 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 ・財形
福利厚生

退職金制度(在職3年以上)、確定拠出年金、院内託児所、職員食堂、無料カフェ・無料駐車場

短時間勤務制度(小学校入学まで)、図書貸出制度(蔵書1万冊)、無料検診オプション、インフルエンザ・コロナワ

クチン無料接種、自習スペースあり(WORKPOD)、研修制度、サークル活動(バレーボール部・フットサル部など)

応募書式

応募方法

随時受け付けておりますので、下記の応募フォームもしくは担当者へ電話で申し込みをしてください。

応募書類(1:履歴書、2:卒業見込証明書、3:成績証明書 ※2・3は新卒のみ)

選考方法

試験

・面接

・筆記試験(新卒のみ)

 

 

 さとう記念病院 奨学金制度(看護学生)

   当院では、看護師を養成する目的で次のような場合に、希望者には奨学金を貸与する制度があります。

  種類

  貸与

金額

 ①入学時の納付金並びに卒業までの授業料 ②月額60,000円まで 

 ①②いずれか一方

期間

奨学金貸与を申請した月から卒業する月まで

対象人員

若干名

申込方法

随時受付(担当:堀内)  奨学金申請書

返還の免除

卒業後、国家試験に合格し、当院に定められた義務就業期間を満了することによって返金は全額免除致します。

ただし、義務就業期間を満了しないで、契約を解除した場合には、規定に基づき返済していただくことになります。

条件

看護学校に在学中または入学が決定した者

他制度との併用の

可・不可

その他

申請の手続き、審査と承認、免除などは、さとう記念病院奨学金貸与規程に基づきます。

 

 

 

採用応募フォーム

(*)

(*)

(*)

(*)

(*)

(*)

(*)

(*)

(*)

(*)

(*)

(*)

(*)

(*)

(*)

(*)

 

 個人情報保護指針についてはこちらからご確認ください。

 

 

 

お電話によるお問い合わせ

0868-38-6688(担当:堀内)

受付時間:9:00~18:00(水曜日・日曜日・祝日を除く)

 

 

 

 求人案内へ戻る

FACILITY INTRODUCTION 関連施設のご案内

老人保健施設

 

居宅介護支援事業所

 

通所リハビリステーションセンター

 

訪問介護ステーション

 

各介護サービスの空き状況